コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

iPadTaxi Navigator

  • 公式ガイド
  • 操作手順の説明
  • よくあるご質問
  • 会員様向けのお知らせ
  • 注意事項
  • その他の情報

操作手順の説明

  1. HOME
  2. 操作手順の説明
2020-04-13 / 最終更新日時 : 2021-11-11 電脳TX 操作手順の説明

乗降地検索の拡張方法

乗降地の検索機能とは 乗車地や降車地を設定するにあたっては検索機能を使用することができます。検索機能を使用すると駅名や乗場などの拠点に関する情報を簡単に入力することができます。 これまでこの機能は自分が在籍している都道府 […]

2020-04-10 / 最終更新日時 : 2021-09-04 電脳TX 操作手順の説明

未出庫と未入庫をチェックする機能について

新機能の概要 下記の2項目について月度単位でチェックを行います。該当するデータがある場合には、日別集計画面または月次集計画面の冒頭で、問題の見つかった営業日が一覧表示されます。   未出庫と表示された場合 (未 […]

2020-03-08 / 最終更新日時 : 2021-09-04 電脳TX 操作手順の説明

走行距離計の管理機能

走行距離計(ODO)の値を毎日記録したい人向けの機能を追加しました。 機能を有効にする 利用にあたっては、利用者情報画面から「走行距離計の値を入力/管理する」を有効にしてください。 出庫時の操作 出庫時のODOメーター値 […]

2019-03-06 / 最終更新日時 : 2021-09-04 電脳TX 操作手順の説明

迎車料金の設定方法と使い方

はじめに 迎車料金が一律固定のタクシー会社ではメーター料金とは別に迎車料金を徴収する方式になります。この場合に迎車料金には遠距離割引と障害者割引は適用されないため、基本運賃とは別に迎車料金を別枠で登録する必要があります。 […]

2019-02-01 / 最終更新日時 : 2021-09-04 電脳TX 操作手順の説明

利用端末を登録する

利用申込時に利用予定の端末の種類をお伺いしておりますが、その後に機種変更があったりで現状と異なっている場合には、以下の手順で利用端末の申請内容を変更することができるようになりました。 利用者情報>その他のオプションから「 […]

2019-01-18 / 最終更新日時 : 2023-05-26 電脳TX 操作手順の説明

復路高速代の入力機能

ご要望の多かった復路高速代の別途入力に対応いたしました。前提として往路(顧客による支払)とは異なり、復路での高速代は乗務員負担で一括入金する前提で記載しています。 往復で高速を利用した場合 乗降記録の入力画面で高速[また […]

2018-11-25 / 最終更新日時 : 2018-11-25 電脳TX 操作手順の説明

年間集計機能について

ご要望のありました年間集計機能をご用意しました。 メニューから「年間集計」を選択すると以下の画面が開きます。指定された日付(赤枠で表示)の前月度から1年分の月間集計値を一覧表示します。日付を変更すると変更された日付に応じ […]

2018-11-25 / 最終更新日時 : 2021-09-04 電脳TX 操作手順の説明

メールアドレスの登録

システムからの各種通知にはeメールアドレスを使用します。eメールアドレスは入会申込時にご入力を頂いていますが、そのメールアドレスが正しいかどうかを確認するために「メールアドレス設定」によりメールアドレスの承認を行ってくだ […]

2018-10-04 / 最終更新日時 : 2018-10-04 電脳TX 操作手順の説明

実車率から営走距離を設定する

入庫処理における「営走距離」の入力において、従来どおり数値を入力するのではなく当日の実車率から自動計算する方法も選択できるようになりました。(所属会社のシステムによって、あらかじめ実車率が日計レポートに印字され、「営走距 […]

2018-09-19 / 最終更新日時 : 2018-09-19 電脳TX 操作手順の説明

降車時刻の自動設定機能について

利用者情報において「降車時刻を入力」を有効にしている場合、乗降記録の編集画面に「降車時刻」が表示されますが、この時刻はこれまで手動で設定することしかできませんでした。 このたび、降車場所を設定する際に現在地設定ボタン(下 […]

2018-03-15 / 最終更新日時 : 2021-09-04 電脳TX 操作手順の説明

シートベルトボタンについて

乗降記録編集画面に[シートベルト]が追加されました。 このボタンを押すとお客様向けに(シートベルト着用を促す)音声メッセージが再生されます。

2018-03-15 / 最終更新日時 : 2021-09-04 電脳TX 操作手順の説明

トランク利用について

トランクにお荷物をお預かりした場合には「トランクを利用」を有効にしてください。画面上部に大きめの警告画面が表示されるようになります。お客様からトランクにお預かりした荷物を下ろし忘れることのないようにご注意ください。

2018-03-13 / 最終更新日時 : 2018-03-13 電脳TX 操作手順の説明

降車時刻と空車時間の管理機能について

乗車前の空車時間を管理する機能を用意しました。 空車時間の定義 空車時間は以下のように定義されます。 空車時間 = 前回の降車時刻(※)  - 今回の乗車時刻 厳密な空車時刻を管理したい場合には、後述のオプションを有効化 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2

サイト内検索

最近の投稿

【公式】操作ガイド(目次)

2023-06-23

外部からのデータインポート仕様

2025-08-12

地図の全画面表示について

2025-08-12

iOS端末の省データモードについて

2025-08-07

Android端末のデータセーバーについて

2025-08-07

不具合連絡 2025-08-04 ※対応済

2025-08-05

画面構成のメモ

2025-08-04

不具合連絡 2025-08-03 ※対応済

2025-08-03

自動保存機能について

2025-08-02

障害報告 2025-07-31 ※復旧済

2025-07-31

障害報告(2025-07-28)※復旧済

2025-07-28

カテゴリー

  • その他の情報
  • よくあるご質問(FAQ)
  • 操作手順の説明
  • 注意事項
  • 開発者専用
  • 障害報告
  • 公式ガイド
  • 会員様向けのお知らせ

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年3月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 公式ガイド
  • 操作手順の説明
  • よくあるご質問
  • 会員様向けのお知らせ
  • 注意事項
  • その他の情報

Copyright © iPadTaxi Navigator All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU

サイト内検索

  • 公式ガイド
  • 操作手順の説明
  • よくあるご質問
  • 会員様向けのお知らせ
  • 注意事項
  • その他の情報