iPadTaxi Navigatorとは

iPadTaxi_Navigatorは会社の垣根を越えて乗務記録を資産化し、有効活用しようとする試みです。クラウドに蓄積された乗降の記録はすでに55万件を超えました。今後も進化を続けて参ります。

具体的にはシステムの利用事例をご覧ください。

このシステムでは何が出来るの?

  1. 基本は毎日の運行内容を記録するためのシステムです。弊社も会社の日報は手書きですが、このシステムに乗降記録を登録しておけば、休憩時間等を使って楽々書き写しができます。GPSを介して乗降地の住所を自動的に設定することができます。
  2. カーナビとしての基本機能に加えて、登録した乗降地をリアルタイムに参照することができます。曜日、時間帯に応じて過去の乗降地をみながら、自身の運行プランを考えることができます。
  3. 行先までのルート確認はもちろん、そこまでの料金見積もできます。経由地があっても、かなり正確な運賃の積算ができます。値切り客に対しても自身たっぷりに料金を告げることができます。
  4. 同僚の動き(位置情報)を確認することができます。マップ上に同僚が走っている姿がリアルタイムに表示されます。空車か実車中、あるいは休憩中かもすぐにわかります。
  5. 同僚が現在いくら売り上げているのか?。今日どのようなお客様を何処から何処にいくらでお送りしたのか?もチェックすることができます。同僚の動きで町の活況具合も手に取るようにわかります。同僚の成績が丸見えになるので互いに切磋琢磨する環境が生まれます。
  6. 日々の予算を管理することができます。営業中にリアルタイムに予算の達成状況が見えるので、それに応じて作戦を組み立てなおしたりすることもできます。
  7. 交通情報を自動的に取り込むことができます。交通機関に異変があった場合、ニュースサイトから自動的に情報を取り寄せて更新情報をバナー表示します。
  8. ツイッターと連動して自車の動静を外部にアピールすることができます。入出庫に関するイベント等に応じてお得意先に自動的にメッセージが発信できるようになります。
MENU