2022-03-19 / 最終更新日時 : 2022-03-19 電脳TX よくあるご質問(FAQ) ログイン直後に「起動方法が正しくありません」と表示されてしまう 質問 ログイン画面を介してシステムに入ろうとすると「起動方法が正しくありません」と表示されてしまいます。 回答 以下のようなSNSのログイン画面が表示された状態のページをブックマークするなどして、そこから起動しようとする […]
2021-09-15 / 最終更新日時 : 2022-09-08 電脳TX よくあるご質問(FAQ) LINEからアクセスできない 質問 新しい端末の購入と同時にLINEアカウントを改めて取得したので、アカウントの引継処理を行うため、新しいLINEアカウントでログインを行いました。正しいアカウントとパスワードを入力したつもりですが、以下の画面が出て先 […]
2020-04-28 / 最終更新日時 : 2020-04-28 電脳TX よくあるご質問(FAQ) 画面切替ボタンで実行権限エラーが表示される 質問 画面切替ボタンを押すと実行権限エラーが表示されました。携帯では表示されませんが、タブレットから使用するとエラーが表示されてしまいます。 「画面切替」ボタンは「日別集計」画面とあらかじめ(利用者情報画面で)設定した画 […]
2020-04-26 / 最終更新日時 : 2020-04-26 電脳TX よくあるご質問(FAQ) 「ダイアログを表示しない」が提示されたら 質問 Google Chromeを使用していて例えば、以下のような問い合わせ画面が表示された場合に「ダイアログを表示しない」を押してしまったら、以降、他のボタンを押しても動作しなくなる等、動きがおかしくなりました。どうす […]
2020-04-19 / 最終更新日時 : 2021-11-11 電脳TX よくあるご質問(FAQ) 操作ボタンを大きくできませんか? 質問 実車ボタン、もっと大きくならないですか?例えば右横の最下部に飛ぶボタンとか使った事ないので、これを無くして実車ボタンを倍にするとか。よく実車時に誤って休憩ボタン押したりしてしまいます。もし最下部ボタンを活用されてる […]
2018-12-13 / 最終更新日時 : 2021-09-04 電脳TX よくあるご質問(FAQ) 自動ログインに失敗しました 質問 LINE版のシステムにアクセスしようとすると「自動ログインに失敗しました」と表示されて先に進めない。 回答 お使いのブラウザでCookieを受け入れない設定にしていると表示されてしまいます。お使いのブラウザによって […]
2018-11-22 / 最終更新日時 : 2022-03-24 電脳TX よくあるご質問(FAQ) 一覧表示されている金額以上を入力したい 質問 例えば売上の選択肢として5000円以上が表示されていませんが、これ以上の金額を入力するにはどうしたら良いでしょうか? 回答 入力チェックボックスを有効化してください
2018-11-22 / 最終更新日時 : 2018-11-22 電脳TX よくあるご質問(FAQ) 入庫時に[登録]ボタンがグレーになって押すことができない 質問 入庫処理をしようとしたら「未登録の一時保存データが見つかりました」が表示されており、[登録]ボタンが非活性(グレー)になっているため、処理を続行できません。どうしたら良いでしょうか? 回答 これは当日に仮登録データ […]
2018-11-13 / 最終更新日時 : 2019-05-29 電脳TX よくあるご質問(FAQ) 位置情報でエラーが出た場合 質問 「位置情報の利用が許可されていません」というエラーが出ます。これはなぜでしょうか? 回答 利用する端末でプログラムが位置情報を利用できるかどうか?の設定に誤りがある可能性あります。iPadTaxi Navigato […]
2018-02-10 / 最終更新日時 : 2018-02-10 電脳TX よくあるご質問(FAQ) マップ上に表示されるバルーンの条件について 質問 マップ上に表示されるバルーンは、各々の局面で何が表示されているのでしょうか? 回答 マップ上に表示されるバルーンの表示条件を以下に整理しました。ご確認ください。 【お知らせ画面】 直近乗車場所(※) 【情報掲示板】 […]
2018-02-07 / 最終更新日時 : 2018-02-07 電脳TX よくあるご質問(FAQ) 迎車を利用した場合の料金検索結果について 質問 料金検索を見てて一つお聞きしたいことが大阪のタクシーさんは迎車で料金は発生しないのでしょうか?伊丹地区に関しても、阪急とフクユは迎車が発生しほかの会社は迎車料無料です。 本題ですが、迎車800m(MAX)次は1キロ […]
2018-01-12 / 最終更新日時 : 2020-04-20 電脳TX よくあるご質問(FAQ) 休み明けにエラーが出る? LINEからログインする場合、前回利用から24時間以上経過するとアクセストークン(利用許可)が無効になります。休み明けなどで前回利用の画面からそのままアクセスしようとするとこのエラーが出るようです。その場合はブックマーク […]
2017-11-21 / 最終更新日時 : 2018-02-07 電脳TX よくあるご質問(FAQ) 仕事中に翌日になってしまいました 質問 今日は14:30出庫の9:00時回送で出ているのですが、今お客さんを降ろして記録を登録したところ次の日の扱いになってしまいました。「○時以降は次の日になる」仕様なのでしょうか? 回答 14:30から出庫して朝9:0 […]
2017-11-08 / 最終更新日時 : 2018-02-23 電脳TX よくあるご質問(FAQ) ハンドル名は変更しても良いですか? 質問 ハンドル名は苗字が初期登録されていますが、勝手に変更してもよいのでしょうか? 回答 システム上やツイッターに発信される売上速報に表示される担当者の氏名は登録された本名ではなく、「ハンドル名」が使用されています。この […]
2017-11-05 / 最終更新日時 : 2020-04-20 電脳TX よくあるご質問(FAQ) 大阪市域交通圏以外でシステムを使うことはできますか? 質問 大阪市域交通圏以外でシステムを使うことはできますか? 回答 全く問題なく利用することができます。 大阪市域交通圏に限っては設定された住所が省略表示となります。 また、大阪市以外の場合は以下の接頭語が付与されます。 […]
2017-11-05 / 最終更新日時 : 2020-04-20 電脳TX よくあるご質問(FAQ) 高速(有料)道路を使った場合は? 質問 高速(有料)道路を使用した場合にはどのように処理をしたら良いですか? また帰路に高速を使用した場合はにはどのように処理をしたら良いですか? 回答 往路高速代 例えば乗客を乗せて高速を利用し、メーター料金が2,390 […]
2017-10-06 / 最終更新日時 : 2020-04-20 電脳TX よくあるご質問(FAQ) 乗車地を手入力しても良いですか? 質問 乗車地をわかりやすいように「大阪駅」や「曾根崎新地」と手入力することがありますが、この場合、蓄積される乗降データに反映されるのでしょうか? 回答 乗降地は手入力することもできますが、推奨されません。 手入力した地名 […]
2017-10-06 / 最終更新日時 : 2018-02-07 電脳TX よくあるご質問(FAQ) iPadを縦向きで使用することはできますか? 質問 車載スペースが限られているので、iPadを縦向きで使いたいのですが… 回答 縦向き画面では地図のボタンの配置が崩れます。 機能的に使えないわけではありませんが、地図も縦長になってしまうので操作性が悪くな […]
2017-10-05 / 最終更新日時 : 2018-02-07 電脳TX よくあるご質問(FAQ) メータが示す売上累計と日別集計画面の売上が一致しない 質問 メータで表示される売上累計と日別集計画面の売上が一致していません。何故でしょうか? 回答 乗降記録に「破約」登録したデータが含まれている可能性があります。「破約」案件は通常メーター上は売上としてカウントされ、営業終 […]
2017-10-05 / 最終更新日時 : 2020-04-20 電脳TX よくあるご質問(FAQ) 重度障害者等タクシー給付券を受け取ったら 質問 重度障害者等タクシー給付券を受け取ったらどのように処理すべきですか? 回答 大阪市から発行されている「重度障害者等タクシー給付券」は障害者割引と併用することが前提ですので、下記の通りに操作してください。 (例)メー […]