乗車地を手入力しても良いですか?
質問
乗車地をわかりやすいように「大阪駅」や「曾根崎新地」と手入力することがありますが、この場合、蓄積される乗降データに反映されるのでしょうか?
回答
乗降地は手入力することもできますが、推奨されません。
手入力した地名は位置情報を持たないのでマップ上には反映しません。

マップ上に表示される乗降履歴(バルーン)は乗車地の位置情報を元に表示されています。
乗車地を手入力したままを押した時に以下のような警告が表示されます。データを活用する上では、このまま強引に登録することは推奨できません。

乗降地を入力するには以下の方法があります。
- GPSボタンを使う
- 地図から任意の場所を選択する
- 有名拠点をキーワードで検索する
