【公式】アカウントの延長(変更)申請について
アカウントの有効期限の延長を申請したり、アカウントのライセンス形態を変更したい場合には以下の手順で申請してください。
ライセンスの延長申請を行う
延長申請を行うには先に個人情報の登録が必要です。
を選択し、必要事項を記入のうえ、 を押してください。延長申請を行うには先にメールアドレスの登録が必要です。
を選択し、認証済のメールアドレスを登録してください。- を選択してください。
- ライセンス区分(アカウントの種類)と利用開始日を選択してください。
利用開始日は前回契約の終了日の翌日が表示されていますので、特に理由がない場合には変更しないでください。 - 利用期間を選択してください。
- 最後に を押してください。
- 次のような画面が表示されますので、請求金額をご確認ください。この処理を行った後には速やかに所定の開発協力金を指定口座にご入金ください。ご入金が確認され次第、ライセンスが延長されます。ライセンス延長処理が完了次第、運営事務局からご登録済のメールアドレス宛にその旨をお知らせ致します。
- 銀行振込を利用する方はこの画面に示された口座宛てに指定された金額をお振込み願います。
恐れ入りますが、お振込み手数料は別途ご負担をお願いいたします。
- クレジットカードをご利用の場合は、画面下段にある決済用のリンクをクリックし、その後画面の指示に従って決済処理をお願いします。クレジットカードの処理にはSQUAREが提供するオンライン決済機能を利用しています。決済結果が確認され次第、ライセンスが延長されます。ライセンス延長処理が完了次第、運営事務局からご登録済のメールアドレス宛にその旨をお知らせ致します。
ライセンスの区分申請を変更する
基本的にはライセンスの変更申請の手順に準じます。ライセンス区分(アカウントの種類)を変更して申請をしてください。
契約期間の途中でライセンス区分を変更する場合には差額が発生するため、あらかじめ管理人にご相談ください。必要な申請手順については別途ご案内させて頂きます。
ライセンスの延長申請を取消する
申請後に内容を変更したい場合、あるいは申請自体を取消したい場合は以下の手順でお願いいたします。
- を選択してください。
- [申請を取消する]を有効にして