地図画面の不具合について(5/28)

先日より地図画面を操作中に突然、自車アイコンが消える、あるいは乗降記録のバルーンが表示されなくなるといった現象が生じておりました。2020-05-20にGoogle Map API が最新版3.41にアップグレードされたことによる影響が大きいと考え、Google Map APIを3.40.12(最終安定化バージョン)にダウングレードすることとしました。

なお、本日より画面最下部に使用中のGoogle Map APIのバージョン番号を明記するようにしました。3.41バージョンも順次改良され、最終安定化バージョンは2020-08-20頃に適用される見通しです。

最終安定化バージョンは4半期ごとに自動的に変更されます。システム運用の安全性を考え、今後Google Mapの適用バージョンについては前版の最終安定化バージョンにより運用してまいります。最新版で追加されうる機能を享受できないデメリットがありますのでご承知おきください。

なお、2020-05-28以前のブラウザの履歴が残っている場合、問題が再燃する可能性がありますので、ブラウザの履歴を一度クリアした上でご利用いただく事を推奨します。